男性は目で恋をし、女性は耳で恋をする⁈
イギリスのジャーナリストWya氏の名言でもある「男性は目で恋をし、女性は耳で恋をする」という言葉があります。
この言葉を恋愛心理から読み解いてみましょう。
一般的に男性は視覚重視であり、女性は聴覚重視で恋をするなんて言われています。
このことから「男性は目で恋をし、女性は耳で恋をする」という言葉に多くの方が共感し、名言となったのかもしれませんね。
男性は見た目がタイプであれば、ある程度のことは許せるせてしまうが、女性は見た目だけでは恋愛に発展することはない(>_<)
これが「男性は目で恋をし、女性は耳で恋をする」の世界です。
例えば
ひと昔前までのカップルは電話で愛を育みましたが、今の時代はメールやLINEでお相手から、何かしら気遣いある言葉や愛情のあるセリフを聞きたい♡
そう望むのが女性心でもあるワケで💦
その一方、男性からのお悩みで一番多いのが、女性とのLINEでのやり取りです。
お相手からLINEの返信が遅い
またはLINEでのやり取りが続かない💦
などなど(>_<)
まず男性と女性の脳みその造りに違いがあります。
男性からするとメールやLINEでのやり取りは、連絡や報告ツールとしか考えていない方も多いと思います。
女性からするとメールやLINEは連絡や報告だけではなく、コミュニケーションを交わすツールだと考えます。
まずこの時点で男性と女性の脳みそに違いがあると言えます。
男性はマメな方がモテる?なんてことをよく聞きますが、メールやLINEで何を送ったらよいのか分からない💦そう言われる男性が実に多いです。
そしてそんな中‼ 視覚重視の男性が頑張るとどうなるのかと言いますと(>_<)
行った先の風景や食べた物の画像や、雪が降ったのであれば「〇〇センチ降ったよ」といった見たまま伝える内容のメールやLINE。
このような事務的な内容の報告メールや、LINEを ‘‘取り合えず‘‘ 送ろうと試みるようです。
さて、これに対して聴覚重視の「耳で恋をする」女性はどう反応するのでしょうか。
最初のうちは気を遣って返信します。
ですが毎回決まって同じようなLINE画像や業務的な報告メールが届くと、どう返信したらよいのか困ってしまうようです。
男性心としてはお相手に対して気持ちがあるからこそ、毎日LINEやメール送っているワケですが、よほど男性心を理解してくれる女性でない限り伝わることはないでしょう。
そして男性心とは裏腹に、どう返信したらよいか困り返信が遅いだけならまだよいですが、中には「私に興味がないのね」と感じてしまう女性もいます。
その結果、連絡が途絶える可能性もなきにしもあらずです。
では聴覚重視「耳で恋をする」女性はどんなメールやLINEを求めているのでしょうか?
それは女性に対しての感情や気持ちのこもった文章です。
‘‘ベクトルが自分ではなくお相手(女性)‘‘に向けられているかがポイントです。
風景や食べ物の画像を送るまではOKですが、女性は次に続く文章を心待ちにしています。
次に続く文章とは、風景の画像であれば「今度一緒に行きたいね」
食べ物の画像であれば「食べさせてあげたいと思った」
など最終ベクトルが女性に向いるとお相手は嬉しいと感じるものです。
男性と女性は別の星から来た生き物だと言われたりしますが💦
まさに恋する優先重視が異なることから「男性は目で恋をし、女性は耳で恋をする」ようですね。
お互い様ではありますが、お相手の耳へ届くよう感情を乗せた言葉でしっかり伝え合うことができれば、ご自分が描く理想のカップルになれるハズです♡
素敵な出会いがありますよう願っております☆
0コメント