結婚相談所って高いの?

 最近は若い世代からシニア世代まで、安心感の高い出会いツールとして結婚相談所を利用する世の中になってきました。

独身者100%で身元がしっかりしている方のみが登録しているから安心感はあるけど、気になるのはお値段ですよね。


さて、そこで素朴な疑問

『結婚相談所って高いの?』

の疑問にお答えいたします。


考え方によっては、恋愛結婚とお見合い結婚とでは「お見合い結婚の方が安い」といった驚きの結果がでました。


なぜなら恋愛結婚の平均交際期間は4、5年と言われています。(※第15回出生動向基本調査/結婚と出産に関する全国調査)

となると 結婚までの交際費(婚活費)ざっくり4年で計算すると?

なんと187万円⁈( ゚Д゚)


 詳細👇 

【交際4年で結婚した場合】 

・デート代(食事代)  8千円✕3回/月✕4年 

・誕生(プレゼント、食事、宿泊費) 5万円✕1回/年✕4年 

・クリスマス(プレゼント、食事、宿泊費) 5万円✕1回/年x4年

・記念日(プレゼント、食事、宿泊費) 3万円✕1回/年✕4年

・旅行(GW、お盆、年末年始) 5万円✕1回/年x4年 《合計:187万円》


 結婚相談所を通して結婚する場合、お見合いから成婚までの期間は半年〜1年ほどだと言われています。 

そう考えると合理主義の若者達にとっては「お見合い結婚もいいかも❤」となるのかもしれませんね。


次は最後の恋♡ 

結婚を考えられるお相手との出会いがほしい♡

 のであれば安心感のある結婚相談所での活動費用は決して高くはない!

 そしてなんと言っても離婚率が低いのも大きなメリットですね。


 私からの回答はこうなりました♪

福井の結婚相談所/結婚コンシェルジュBlog記事

福井県福井市にある結婚相談所・結婚コンシェルジュのブログ記事です。

0コメント

  • 1000 / 1000